決算書を読んでみる(2)佐原病院
総務省 病院事業決算状況・病院経営分析比較表より

結核病床4床を含む241床の病院。救急告示病院、臨床研修病院、災害拠点病院。結核病床があるが感染症指定病院ではないようです。
損益計算書

医業収益30億円に対し経常費用51億円。医業外収益7億円しても経常利益-14.6億円と赤字になっています。
貸借対照表

二つ目を作ってわかった事ですが、BSは県立病院群でまとめて表記されている様です。
千葉県循環器病センターと全く同じ数字になっています。
BSを病院別に記載しないと、管理会計には使いづらいですね。管理会計ちゃんとできているのか心配になりますが、さすがに各病院の内部資料として持っていると思いたいです。
その他計算指標
医業収益対経常利益率 | -49% |
医業収益対材料費率 | 18% |
医業収益対人件費率 | 102% |
BSが病院ごとになっていないため、総資本計上利益率、総資本回転率、自己資本比率、固定長期適合率、流動比率は個別病院として計算出来ないので省いています。
人件費率が100%超えています。
前の記事